SORADIO

Vol.13【DUBSTEP】朝っぱらから野太いビートを 聴いたらネタ飛んだなど

はい、おはようございますラジオの時間でございますよろしくお願いいたしますということですけれども、いかがお過ごしでしょうか。最近自転車を買いましてご機嫌でございます。

自転車買ってですねもうこの夏乗り倒してやろうかなと思ってますけれどもね。バンクーバーの良き仲間たちで自転車持っている人がいましたらですねスタンレーパークとかバーっとこう乗りに行ったらいいんじゃないかなと思ってますけどね、その他の良くないお友達バンクーバーの、、俺の自転車を盗むなよということだけ言ってきたいと思います。

ちょっと切れ気味でお送りしておりますけれども夏になってまいりましたねいかがお過ごしでしょうか。外もう太陽燦々のキラキラ バンクーバーって言った感じでございますけれども、ぼくはいったいこの締め切られたレコーディングスタジオで何をやっているんでしょうか。

ということでさっさと収録を終えてですね外に飛び出したいなと思いますので、一曲目早速いきたいと思いますもー。えーダブステ。えーHYE FIDELITYで、alright、again。

HYE FIDELITYでEnter The Dragonということで、もうブルースリーの中にも入ってもらいましょう。

Enter The Dragon (Original Mix) / HYE FIDELITY

チャンネル登録よろしくお願いします!!

はいということで、どうなんだ。土曜日の午前中なの知らないですけども。どこで誰が聞いてんのかそもそももう知らないですけどね。

土曜日の朝ぐらいに聞いてるんですかね。午前中とかに。朝っぱから野太いビートをお届けしておりますよSORADIO。

えーっとなんでしたっけ。自転車は盗むなということはもう言ったので。えー、そうっすね。
明日からキャンプ行きますね。明日?ちゃうわごめんなさい。えー明後日か、まぁまぁまぁキャンプに行ってくると。

ちょっと大自然をね味わっってきますよ。僕別にそんなにアウトドアなタイプではないですが、ひょんなことから行くことになって、ちょっとなんか大丈夫かなみたいな感じですけどね。そんなことを言おうと思ってたのかな。何を言ったらいいですか?この場を借りて、じゃぁはい皆さん。この場を借りて僕がもし言うことがあるなら言いましょうね。
別に言うことがないなら帰れみたいな話ですけどね、おー帰ってやっても行ってもいいけれどもに、2曲目をせめてかけて今日はお別れにしたいと思っております。

本当にこんなんだったっけ、なんか俺考えながら来たんだけど、今日はこれを喋ろうみたいの。なんか自転車盗まれた話思い出したらちょっとアンガーな感じになってきましたけど、ダメですね。アンガーマネジメントしないといけませんけれども。

2曲目このまま行くのか俺は。いいけども、終わってしまうぞ。いやー思い出せないことが多くなってきましたね。ほんとに?昨日なんかさぁ、明日とるから。なんだっけ?

思い出せませんね。じゃぁまぁ今日はこーゆー感じで。なんかもっとカルチュアルナことを、毎回喋る喋るって言って、音楽かけてテキトーにはぐらかしてますけれどもね。
だんだんなんかコンセプトがね、音楽紹介する代わりに、言いたいこと言わせろみたいになってますけどね。まぁいいんじゃないかなと思います。
自分のラジオなので誰にも何にもとやかく言わせませんと。

もちろんあのご意見ご感想などあればですね YouTube とかなんかInstagramとかあるのでドシドシってわけではないですけど。ドシドシでえっかまぁ。はい、よろしくお願いします。

えー2曲名 なんて読むんだろうね。俺が読むならカイロタクティクスっでいいのかな。CyroTactixでSmokin Dub。

午前中からスモーキングしてくださいというわけで本日もSORADIOは Broadcast from Vancouver BC Canada. Take care!!

Smokin Dub / CyroTactix